自己紹介

西倉大雅


1986年長野県生まれ。

2011年頃より絵画表現に少しずつ取り組むようになりました。

始めはアルバイト先の深夜の店番の退屈しのぎで始めたが、次第に絵画制作の楽しさに没頭するようになる。

2017年、初の個展「西クラフト作品展」を松本市のギャラリー高橋にて開催。途中何度かペンネームを変えながら、この個展を期に本名での活動に徐々に一本化される。

2018年、国内、国外を自転車、ヒッチハイクなどをしながらテントを担いで放浪しつつ、描く絵のスキルアップに奮闘。

2020年より、かねてからお受けしていたロゴデザインなどのお仕事が増えてきたのもあり、絵画制作とは別に「西倉デザイン事務所」を設立しグラフィックデザイン事業を開始。

2021年 沖縄移住

2022年 長野-帯広間 自転車横断

2023年 台北-最南端 徒歩縦断

2024年 ジャカルタ-バリ 徒歩横断

現在、絵画作品は抽象作品を主に販売しています。

写真作品は1フレームサイズのみの取り扱いです。

ロゴデザインやパッケージなどデザイン制作のご依頼、楽曲販売につきましては各販売ページよりご依頼可能ですが、ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

親しみやすい価格とサイズのものをメインに出品をしているため、現在大きな作品などは出品していません。

もしキャンバス作品など大きいものや特注での制作をご希望の方がいらっしゃいましたらお手数ですが下記のメールアドレスよりお問い合わせいただけますと幸いです。